相談事例

藤枝の方より相続についてのご相談

2020年11月18日

Q:司法書士の先生に相続の手続きが完了するまでにどのくらい時間がかかるかご相談したいです。(藤枝)

藤枝市在住の40代主婦です。藤枝に住んでいた父親が亡くなり、現在相続の手続きを進める中で、相続の手続きにどれくらいの時間がかかるのか分からず悩んでおります。というのも、数か月後に旦那の仕事の都合で藤枝から引っ越すことになっており、なるべく早めに手続きを済ませておきたいというのが正直なところです。相続における全ての手続きが完了する時間がどれくらいなのか教えていただけませんでしょうか。

 

A:相続手続きは遺産の内容や相続人それぞれの事情によっても完了までの時間は異なります。まずは専門家にご相談下さい。

相続の手続きが完了するまでにかかるお時間は、財産の種類や様々な状況により異なります。自筆の遺言書がある場合や、行方不明の相続人がいる場合、さらに未成年者の相続人がいた場合などですと、手続きにかかる時間は通常より長くなると考えられます。

ご相談者様のご状況によって異なるため相続手続き完了までの時間は一概には言えませんが、こちらでは、一般的な金融資産と不動産を相続した場合の相続手続きの目安についてお伝えします。

【金融資産の相続手続き】

金融資産といわれるのは、現金や預貯金、株式、債券、投資信託等です。例えば被相続人名義である預貯金を相続し名義変更を行う際に提出が必要な書類は、戸籍謄本一式、遺産分割協議書、印鑑登録証明書、各金融機関の相続届等(遺言書が無い場合)です。特に戸籍一式を揃えるのには時間がかかるため、提出書類を集めるだけでも2か月ほどかかるとお考え下さい。手続きの流れとしては、亡くなられた被相続人の口座の名義を相続人名義へと変更するか、解約し遺産分割協議の内容にそって分配します。書類の提出後、2~3週間程度で金融機関内の処理が完了します。

【不動産の相続手続き】

不動産を相続する際には法務局にて不動産の名義変更を行います。必要な書類は、戸籍謄本一式、被相続人の住民票除票、相続する人の住民票、遺産分割協議書、印鑑登録証明書、固定資産税評価証明書等です。金融資産の提出書類同様、これらの書類を集めるためには約1~2か月ほどかかります。その後登記申請書を作成し、管轄する法務局で申請を行います。申請から2週間ほどで相続登記が完了し、登記簿謄本の名義が、被相続人から対象不動産を相続する相続人へと変更されます。

相続の手続きは思っているよりも複雑で、時間がかかると考えられます。ご相談者様だけでは分からないことも多いのではないでしょうか。静岡相続遺言相談プラザでは、様々な相続に関する悩みを解決させていただく専門家たちが揃っており、初回無料相談も実施しております。藤枝にお住まいの皆様は、ぜひお気軽に静岡相続遺言相談プラザをご利用下さい。

初回のご相談は、こちらからご予約ください

0547-30-4010

初回の無料相談実施中!

  • 事務所へのアクセス
  • 事務所案内

「生前対策まるわかりBOOK」に静岡の専門家として紹介されました

生前対策まるわかりブック静岡の専門家

当プラザを運営しております司法書士法人みらいふ 行政書士事務所みらいふ代表小寺が「生前対策まるわかりBOOK」に静岡の専門家として紹介されました。

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • Q&A一覧
  • テーマ別
  • 地域別