相談事例

藤枝の方より相続についてのご相談

2022年02月01日

Q:母が亡くなり、相続手続きをすることになりました。手続きにはどのような戸籍を用意すればいいのでしょうか。司法書士の先生、教えてください。(藤枝)

藤枝に住む50代の主婦です。

同居していた母が亡くなり、同じく藤枝に住む妹と一緒に相続手続きを行っております。父はすでに亡くなっており、相続人は私と妹の2人です。

遺産分割について妹との話し合いを終え、銀行で手続きを行おうと思っているのですが銀行へ行くにあたってどのような戸籍を用意すればいいのでしょうか。(藤枝)

 

A:相続手続きを行うためには亡くなった方(被相続人)が生まれてから亡くなるまでのすべての戸籍を集める必要があります。

相続手続きを行う際に必要な戸籍は以下のものがあります。

・被相続人が生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本・除籍謄本・改製原戸籍謄本

・相続人全員の現在の戸籍謄本

被相続人が生まれてから亡くなるまでの戸籍には、その方の両親の氏名、その両親の間に子供が何人いるか、結婚歴やその結婚した人の氏名、子供が何人いるか、亡くなった日時などの情報がすべて記載されています。この戸籍を確認することで、お父様に配偶者がいるのかどうか、隠し子や養子がいないのか等確認することができます。万が一お父様にご相談者様が把握していない子供がいた場合にも、相続が発生しますので、早めに戸籍を取得し、確認しましょう。

戸籍の取得方法としては、亡くなった方の最後の本籍地を管轄する役所へ出生から死亡までの戸籍を請求します。請求をすると、その役所にある戸籍は出してもらうことができますが、多くの方は結婚や引っ越しなどにより複数回転籍をしており、1つの役所ですんなり揃うことは滅多にありません。揃わない場合には戸籍の内容を読み取り、従前の戸籍を別の役所へ新たに請求し、すべての戸籍を揃える必要があります。

役所が遠方にあり、直接役所へ出向くことが難しい場合には郵便での請求・取り寄せをすることができますので各役所のホームページでご確認ください。郵便での請求の場合、資料が足りなかった、などにより余計に時間がかかることがありますので早めに手続きを進めていきましょう。

相続手続きは戸籍謄本を揃えるだけでも想像以上に時間や労力がかかり、お困りの方も多くいらっしゃいます。藤枝近郊にお住まいで相続に関してお困りの方は静岡相続遺言相談プラザへご相談ください。藤枝にお住まいの皆様の親身になって相続手続きのサポートをさせていただきます。初回のご相談は無料でお伺いしておりますので、小さな疑問からお気軽にご相談ください。藤枝近郊にお住まいの皆様、ならびに藤枝近郊で相続に詳しい司法書士事務所をお探しの皆様のお問い合わせを所員一同、心よりお待ち申し上げております。

初回のご相談は、こちらからご予約ください

0547-30-4010

初回の無料相談実施中!

  • 事務所へのアクセス
  • 事務所案内

「生前対策まるわかりBOOK」に静岡の専門家として紹介されました

生前対策まるわかりブック静岡の専門家

当プラザを運営しております司法書士法人みらいふ 行政書士事務所みらいふ代表小寺が「生前対策まるわかりBOOK」に静岡の専門家として紹介されました。

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • Q&A一覧
  • テーマ別
  • 地域別