戸籍について

相続が開始したら、初めに行うのが相続人の確定です。
そのためには、被相続人の出生から死亡までの戸籍をすべて集め、内容を確認する必要があります。

戸籍には「戸籍謄本」と「戸籍抄本」があります。 謄本は戸籍全体の写し、抄本は一人だけの写しとなっていいますが、相続手続きにおいてはすべて「謄本」でを取る必要があります。

 

戸籍の種類

戸籍には現在戸籍、除籍、改正原戸籍という3種類の戸籍があります。

現在戸籍は、その名通り現在扱われている戸籍で、パスポートの取得や年金の請求などの一般的な手続きで役所に請求する戸籍は、この戸籍です。

除籍と改製原戸籍については、下記をご参照ください 。

除籍について

改製原戸籍について

 

相続手続きでは、被相続人の現在戸籍、除籍、改正原戸籍すべてが必要になります。

 

相続の基礎知識 その他のコンテンツ

初回のご相談は、こちらからご予約ください

0547-30-4010

初回の無料相談実施中!

  • 事務所へのアクセス
  • 事務所案内

「生前対策まるわかりBOOK」に静岡の専門家として紹介されました

生前対策まるわかりブック静岡の専門家

当プラザを運営しております司法書士法人みらいふ 行政書士事務所みらいふ代表小寺が「生前対策まるわかりBOOK」に静岡の専門家として紹介されました。

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • Q&A一覧
  • テーマ別
  • 地域別